
返済に追われる~ぅ
クレジットカードのリボ払いはたくさん使っても請求額がほぼ一定になるため、ついつい使いすぎてしまう、借金の残金がどのくらいあるのか分かりづらくなってしまうことがあります。
さらに、返済額より利用額が多ければ返しても返しても残金が積み上がっていき、結果長く高い手数料を払わなければいけなくなるのです。
アナタの追われているその”返済”の正体は何なのか分かっていますか?
「家のローン」「車のローン」それとも...
リボルビング払い(リボ払い)...?
今回はリボ払いの危険性について徹底解説いたします!
そもそもリボ払いって何なの?
よく「リボ払い」「リボ払い」という言葉は聞くけど実はあまり分かっていない...
カード会社からリボ払いにすればポイントプレゼント!というお誘いメールがたくさん来るけれど、よく分からないから...
そんな方は多いのではないでしょうか。
リボルビング払い、略して「リボ払い」
その正体はいったい何なのか!?
リボ払いとは
リボ払いの正式名称は「リボルビング払い」
このリボ払いはクレジットカードの支払い方法の一つになります。
リボ払いは毎月の支払金額を設定しておき、たとえ高額な買い物をしたとしても一括払いや分割払いのように高額な請求が来ることはなく支払金額を一定に保てるのがリボ払いの優れている点になります。
ただし、その便利さの裏には...
返済期間が長くなるという裏の顔も秘めています。
リボ払いには2種類ある
リボ払いには2種類の支払方式が用意されています。
定額方式
定額方式とは、リボ残高(借入額)に関係なく、毎月一定金額を支払っていくリボ払いの返済方式です。
借入額が増えても支払金額は一定のため、返済期間が長くなってしまいます。
今回は分かりやすいよう5万円のリボ残高から返済のみに専念した場合で図を作らせていただいたのですが、もちろん借入をすればリボ残高はどんどん増えていきます。
しかし、定額方式の場合それでも元本返済額は変わりません。
ただし、自分から返済額を上げて欲しい旨をカード会社に伝えれば毎月支払う金額を上げることは可能です。
残高スライド方式
残高スライド方式とは、リボ残高(借入額)に応じて支払金額が決まる方式です。
リボ残高(借入額)が多ければ多いほど支払金額が多くなります。
こちらの例も定額方式同様、返済のみに専念した場合で図を作らせていただきました。
こちらの残高スライド方式も同様に、さらに借入をすればどんどんとリボ残高が増えていってしまいます。
定額方式と違う点はリボ残高が増えれば増えるほど返済金額も大きくなってくる点です。
こちらも定額方式同様、最低支払金額以上の金額を返済してしまいたければカード会社にその旨を伝えることで可能になります。
便利そうだけど...リボ払いの何が危険の?
このリボ払い。
いったい何が危険なのでしょうか?
こちらの図をご覧ください。
このように、定額方式の場合どれだけお買い物をしてリボ元金(残高)を積み上げていっても返済金額が一定のためどんどんとリボ元金(残高)が貯まっています。
さらに、リボ元金(残金)が多くなるにつれ支払わなければいけない手数料も多くなっていきます。
残高スライド方式同じく、最低支払金額以上のお買い物を続けていけばリボ元金(残高)もどんどんと膨れあがっていきます。
もちろん、それにつれ支払うべき手数料も高額になってきます。
そして...
いずれは限度額へ...
リボ払いの返済額以上のお買い物を続けていけば、いずれクレジットカードの限度額へ到達してしまいます。
そこからは、お買い物もできず返済地獄の旅が始まります。
ちなみに、限度額30万円だと仮定し、マックスまでリボ払い残高が貯まった場合年利18%で計算すると一ヶ月で4,500円もの手数料を取られてしまうことになります。
さらに、100万円の限度額をマックスまでリボ払いにした場合、年利18%だと一ヶ月で15,000円もの手数料がかかってしまうのです。
リボ払いの落とし穴
カード会社はリボ払いにすれば返済額が一定になって支払いが楽になりますよー
ポイントも2倍にします!
そんな宣伝をたくさんしていますが、これこそがリボ払いの落とし穴。
たしかに、たくさん買っても返済はすこしになるので楽に感じるかもしれません。
しかし、使った金額はしっかり回収されます。
さらに言うとリボ払いは、手数料を支払って支払いを先延ばしにしているに過ぎません。
Twitterの皆様にリボ地獄について尋ねてみましょう
自分は大丈夫。
そう思っていませんか?
でも、実際リボ地獄と呼ばれる泥沼にはまってしまっている方はたくさんいらっしゃいます。
Twitterでリボ地獄について聞いてみましょう。






アナタも他人事ではないかもしれません。
リボ払いのご利用は計画的に...
むしろ使わないことをおすすめいたします。